Profile
Nickname |
りす小僧@Never too late! project. |
Name |
りす小僧 ひとりたび向上委員会 |
Blog URL |
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/etchin/ |
About Myself |
Never too late! project. ひとりたび向上委員会。
★===================== 掲載(転載・複写)に関して =====================★
掲載されている記事や画像は、人物画像を除き、個人・営利、無償・有償を問わずどなた様でも以下のお約束の下であればご自由にご利用いただけます。(*人物画像は掲載、複写・転載を一切厳禁としています)
※ただし、イベントや各種施設に著作権が生じる場合もありますので、撮影以外に権利が生じる各種著作権に関しては使用される各自で必ずご確認ください!!!
投稿画像によってはサイズを縮小しているものもありますので、解像度の高い元画像をご希望の方はお気軽にご連絡下さい。
【使用条件】
1)基本的には「無償」でご利用いただけますが、著作権を譲渡するものではありません。 ※私の撮った写真であり、それを加工した二次利用であっても私の権利は継承します。
2)原則に従っている場合に限り、事前にご連絡いただく必要は原則ありません。
3)メディアおよび印刷物に関して:優良媒体のみ以下のクレジットをどこかしらに入れていただけると幸いです。 (C)Never too late! project. ※事前にご相談いただければクレジットなしでも対応可能です。 ※個人の方の個人としてのご利用であればクレジットなしでOKです。 ※優良媒体以外の媒体は原則利用不可。著作権規定を理由に無断使用を強行する場合はクレジットを入れないでください。
4)WebやSNSに関して:転載はフォト蔵の公式埋め込み機能(「ブログに貼る」ボタン利用)を原則とし、この機能を利用する場合に限りクレジットも事前連絡も不要です。 ※画像をダウンロード保存して利用する場合には以下のクレジット表記もしくは元画像URLの記載をお願いします。 (C)Never too late! project.
5)貴社の規定でギャラが発生したり、ちょっとした謝礼を希望される場合はありがたく頂戴します!w
【Q&A】利用できる?できない?
1)園芸店のチラシで利用したい→【○】OKです 2)メディアや一般媒体で利用したい→【○】OKです※要クレジット 3)画像加工してオリジナル作品として販売したい→【×】NGです 4)個人のサイトやSNSで転載したい→【△】埋め込み機能利用時のみOK 5)個人の年賀状や手紙に利用したい→【○】OKです 6)企業の案内物に利用したい→【○】OKです※事前のご連絡でクレジット不要になります 7)イベントなどの写真をそのまま営利目的で利用していい?→【×】NGです。必ず著作権が発生する可能性があるイベント元にご自身でご確認ください。
ご不明な点はフォト蔵のコメントやメール等でご連絡ください。
(`・∀・´) |
りす小僧@Never too late! project.'s timeline
There was no update within one week
Bulletin board
Not only send a message, you can paste a photo, or graffiti.
I can write at a time also on the bulletin board of a lot of friends. For more infoPlease take a look at help。