落水
昨年、新潟県小千谷で撮影。
Albums: テルのフォトアルバム
Favorite (110)
110 people have put in a favorite
さがみこ
aris
BP
fam
サムシン
なお
くー
rino
hama
みえこ5
pinb
春の小川
かわしょ
nami
530
kima
nabe
igag
中古のふ
昔ライダ
くんちゃ
Aki-
コスモス
tyro
Lime
ICHI
suns
ciba
うさちゃ
MO
asev
らん
foto
Hama
yass
AK
たけ丸
瑞の魁
マンドリ
Lao
がんちゃ
マイルド
時軸斎(
大分金太
ふみ
kei2
ナイキ
blac
nonk
M.U
肥後の風
ken
popo
TX88
kei
huah
トキゾウ
野良猫さ
ヨッシー
エージロ
Suzu
123
mimu
xkaz
零素徒
ニエブラ
ベニズル
SF S
ふぃろす
kimu
BSO
雨蛙09
チャーリ
みなみた
38ke
ヒデシ
コーサン
アホウド
タイガー
haya
くーさん
くっちゃ
kazu
サロロ
mona
矢太郎
Enpi
ZuZu
aoch
T.Se
nand
おかやん
cana
ろうそく
ken_
wate
ぽんぽこ
タクチャ
MILD
Kanz
愛写
さといも
サツキハ
ベマ
SKAI
西表カイ
bo-r
T2
くにらん
Comments (36)
-
手前の緑も綺麗ですね
10-16-2020 07:44 サムシング (11)
-
すてきですね~ 水の音が聞こえるよう
10-16-2020 07:55 rino (1)
-
とっても素敵な情景ですね。
10-16-2020 08:01 春の小川 (20)
-
水の美しい流れと岩に映えてる苔の緑がとても綺麗ですね~~~♪
10-16-2020 08:54 コスモス (4)
-
美しい落水に緑が綺麗ですね~。
10-16-2020 09:08 ICHIKARA (12)
-
うわー、心が洗われる! それしかことばになりません(T T)
10-16-2020 09:35 fotora (0)
-
素晴らしく綺麗です。
緑が映えてすばらしいです。10-16-2020 09:48 yasshy (3)
-
筋になっての落水がきれいです。
10-16-2020 10:44 たけ丸 (0)
-
来週、奥日光のほうに行く予定です。 滝をどんなふうに撮ろうか、悩んでます (^^;
10-16-2020 11:08 マンドリニストQ (4)
-
サムシング様
こんにちは^^
小さな流れなんですけど手前の岩が緑に覆われていていい感じでした。^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 15:45 テル (16)
-
rino 様
こんにちは^^
水が流れ落ちる姿はとても魅力ありますよね。やや水量が少ない感じを受けますが、角度によってまるっきり違う感じになりますよ^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 15:47 テル (16)
-
春の小川様
こんにちは^^
手前の緑の岩がいい役目をしてくれています。ここは小さな滝なのでやはり大きな滝には敵いませんから雰囲気で見せています^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 15:53 テル (16)
-
コスモス様
こんにちは^^
小さな滝なんですが、手前に緑の岩がありアクセントになりました。とても綺麗な緑でしたよ^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 15:55 テル (16)
-
ICHIKARA様
こんにちは^^
ちょうど手前に緑の岩があり背景もやや落ち込んでくれました。流れも綺麗な感じでした^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 15:57 テル (16)
-
fotora様
こんにちは^^
水の流れは渓流でも滝でも見ていて気持ち良いものですよね。静かに流れるものから瀑布のような強さのものまであり魅力ある被写体ですね^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 16:00 テル (16)
-
yasshy様
こんにちは^^
手前の緑の岩が明るいので背景の流れがやや暗く落ちてくれましたので適度なコントラストがついてくれました^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 16:03 テル (16)
-
たけ丸様
こんにちは^^
こういう流れは撮る角度を少し変えるだけで、筋状になったり綿のように全体が白くなります。どちらが良いとは言えませんので、その時の見た感じで決めています^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 16:06 テル (16)
-
マンドリニストQ様
こんにちは^^
奥日光ですか、今が見頃でしょう。戦場ヶ原、小田代、龍頭の滝、華厳の滝、群馬よりなら金精峠、丸沼、日光白根山、いずれもいい時期ですね。滝は龍頭の滝、湯滝、華厳の滝が代表されますが、湯ノ湖の岸壁を流れる湯滝の水は湯川となって戦場ヶ原を流れ、竜頭の滝を下り中禅寺湖へ行きます。滝の撮影には三脚が必要ですが流れを止める感じで撮るなら手持ちでも問題ありません。どう撮りたいかによって変わってきます。紅葉主体なら手ブレをしない程度のシャッタ-スピードを確保することです。筋状なら1/8程度が目安となりますが、あくまで参考であり流れの早さで見た感じは変わってきます。流れによってSSを早くしてもいいかもしれませんが1/30程度でしょう。高速SSで瀑布を止めて表現する方法もあります。この場合は1/250で止める事が出来ます。
あくまで数カットSSを変えて撮る事は必要です。自分の撮りたいように撮ることが前提となりますよ。
楽しい紅葉旅を満喫してきてくださいね(^_^)v
ありがとうございます。10-16-2020 16:37 テル (16)
-
清涼感が伝わってきます。^^
10-16-2020 16:40 ken (10)
-
動きも表現されて上手いですね~。
10-16-2020 17:46 トキゾウ (27)
-
流れ落ちる水の美しさが十二分に出ていますね。
一旦緑の上で水が岩にぶつかり真っ白になり深い緑を一層鮮やかに見せ美しい
としか言いようの無い作品。すばらしいです!10-16-2020 18:40 野良猫さくら (5)
-
スローシャッターの効果が抜群です。
10-16-2020 19:02 ヨッシー (38)
-
ken様
こんばんは^^
新潟に行った時に撮影したのですが、小さい滝なんですよ。でもとても流れがいい感じでした^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 19:17 テル (16)
-
トキゾウ様
こんばんは^^
小さな滝ですが、水量はあるんですよ。水の動きは変化が面白いので魅力あります^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 19:19 テル (16)
-
野良猫さくら様
こんばんは^^
ここは高さが無いので岩に当たり飛沫がよく見えるんですよ。手前の緑が効果的で背景の流れが綺麗に見えます。少し角度を変えて撮るとまた違った印象になるんです^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 19:24 テル (16)
-
ヨッシー様
こんばんは^^
背景の流れが筋状になってくれました。ちょっと角度を変えて撮ると全体的に白くなるんです。水の動きや変化は面白いですよね^^
ありがとうございます。(^^)10-16-2020 19:26 テル (16)
-
緑もいい感じ、参考になります。
10-16-2020 21:02 ベニズル (11)
-
美しいですねぇ~ (^^♪
10-16-2020 22:00 チャーリーブラウン (12)
-
美しい流れですね・・・
苔生した岩が生き生きと素敵です!!10-16-2020 23:42 unsubscribed user
-
ベニズル様
おはようございます^^
流れが筋状になったのが、良かったです。撮る位置によって変化するので面白いですよ^^
ありがとうございます。(^^)10-17-2020 07:35 テル (16)
-
チャーリーブラウン様
おはようございます^^
水の流れは渓流でも滝でも魅力ありますよね。その時々で映り方も違います^^
ありがとうございます。(^^)10-17-2020 07:37 テル (16)
-
コンギツネ様
おはようございます^^
小さい流れながら水量は結構あります。手前の緑の岩がいい感じにアクセントになりました^^
ありがとうございます。(^^)10-17-2020 07:38 テル (16)
-
落水、美しいですね♪
10-17-2020 09:07 くーさん (28)
-
くーさん様
おはようございます。^^
水の流れは変化もあり見る角度によって違う流れ方にもなります。魅力ある被写体ですね^^
ありがとうございます。(^^)10-17-2020 09:33 テル (16)
-
水流も緑も鮮やかですね~
10-17-2020 13:11 monaka (ボチボチと) (17)
-
monaka (ボチボチと)様
こんにちは^^
新潟に行ったとき、撮影しました。小さな落水ですが水量は多かったですよ^^
ありがとうございます。(^^)10-17-2020 14:57 テル (16)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.